新入荷 再入荷

甲斐仁代(カイヒトヨ)桃 水彩 色紙 サイン有り 額付き 真作保証 1957年制作 日本の草分け女流画家 希少価値

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :71753305628
中古 :71753305628-1
メーカー e289beebeb51ed 発売日 2025-04-17 15:46 定価 8000円
カテゴリ

甲斐仁代(カイヒトヨ)桃 水彩 色紙 サイン有り 額付き 真作保証 1957年制作 日本の草分け女流画家 希少価値

油彩画家甲斐仁代の珍しい水彩の日本画市中には出回っていません。真作保証1957年制作桃色紙サイズ 24×27cm額サイズ 35,5×38.5cmサイン有り評価額700,000円(美術年鑑)多少のしみ、汚れあります。常陸大宮市のギャラリー甲斐仁代に保管されていたものです。甲斐仁代とは1902年佐賀で生まれ、1963年(昭和38年)7月28日に61歳の若さで永眠。最後の最後まで、作品を制作するため病室に画材セットを持ち込んだが病魔には打ち勝てず、無念な最期であった。日本洋画界において女流画家の地位向上に尽力し、婦人画家協会の創設(後の女流画家協会)にも関わった。東京・練馬のアトリエに多くの作品を遺して逝き、友人・親友・支援者でもある石橋正二郎・冨久ご夫妻(ブリヂストン創業者)のお力で、甲斐仁代の遺作展を開催して頂きました。1963年(昭和38年)9月 一水会展にて遺作特別陳列1964年(昭和39年)6月 女流画家協会展にて遺作特別陳列1964年(昭和39年)10月1日-7日 日動サロンにて第一回甲斐仁代遺作展開催1969年(昭和44年)3月31日-4月5日 文芸春秋画廊にて甲斐仁代遺作展開催1976年(昭和51年)9月6日-9月12日 岡崎市美術館にて甲斐仁代遺作展開催作品はほとんど出回っておらず 希少価値があります。甲斐仁代の作品は 国立近代美術館に3点展示されております。 ブリジストン美術館にも 400点位保存されております。これらは今後市中には出回る事はありません。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です